トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング Heat Heart Club
カテゴリ:竹富島南
すべての記事を表示
2025/10/24
夫婦ダイバー
仲良し夫婦ダイバー来店です。 宮古島でCカード取得!初の石垣島に上陸は関西方面からのお二人さんです。 北東の風やや強く、竹富島の南エリアに向かいました。 期待していなかった、「透明度」「天気」も味方につけ、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/10/16
魚達の楽園
まだまだ好天が続く石垣島です。 東寄りの風で、ボートは南下コース砂地のポイントへ 大きなコモンシコロサンゴ群に住む魚達、砂地のパッチリーフに群れる魚達。 まさに魚達の楽園で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/10/06
竹富ブルー
日に日に透明度が上がってきて30mオーバーのエントリーになりました。 朝快晴、お昼休みはスコール、午後は天候回復の晴れ女は、HHCスクール卒業生のKさんとお友達のUさんです。 まるで水槽の中状態で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/10/05
8月に続き
8月に石垣島でライセンス取得後、今度はファンダイビングで約一月ぶりの来島です。 ボートは竹富島を南下、ポイント貸し切りの砂地へ ベテランスキンダイバーからのスキューバダイバーに乗り継ぎのナイスバディとのんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/09/27
最終日
2日間!同じ釜の飯(船の弁当)をともにしたメンバーが最終日です。 東寄りの風、朝は雨模様でしたが、雨雲を避けてポイントに近ずくにつれて🌞 透明度良く砂地で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/09/11
アッと言う間の6日間
台風の発生も無く、天気も上々素晴らしい12本のダイビング最終日でした。 北風弱く、透明度を求めてボートは南下、竹富島南&カタグワーで潜ってきました。 1日2ダイブ限定での6日間お疲れ様でした。
続きを読む
2025/09/04
ベトナムから
普段はエジプトの海で潜っているベトナムダイバーが来店です。 北寄りの風で石西礁湖内の竹富島南の砂地に向かいました。 今日もシニアダイビングで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/09/01
S39
生まれたのも、ダイビングを初たのも、青春時代も、同時期なゲストと潜ってきました。 雲は多いものの☀ています、南東の風弱く竹富島の南エリア砂地にGO! 昭和な話に花が咲き、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/30
ツルベタスケスケ
夏休み最後のダイビング!家族で潜りに行ってきました。 風弱く、竹富島の南エリアに出港です。 透明度良く、ポイント貸し切りです。 帰省の子供達と、のんびり魚達に逢いに行ってきました
続きを読む
2025/08/19
熱低北上中
宮古島の南にある熱低が発生しています。 西寄りの風で、石西礁湖内の砂地に出発です。 ゲストは2年ぶりに来店の「のんびりダイビング」希望のご夫婦です。 サネラーの根で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る