トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
2023/01/22
旧正月
今日(22日)は、旧暦の1月1日で月の満ち欠けの周期が基準となっている暦の元旦です。 島の漁船は大漁旗を上げてお祝いしています。 海の仕事に携わる者にとっては、潮の満ち引きを示す、旧暦を大切にする風習が残っています。 昨年同様本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
2023/01/03
初日の出
今年に入り3日にして、やっと太陽さん拝めました。 海も穏やかになり、ダイビングボートは名蔵湾方面に向かいました。 年越しダイブ今日で終了のリピーターNさん最終日に晴れました☀ 気温24℃水温22℃で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/01/02
お年玉付き黒島ダイブ
風が弱くなったので2023初の黒島にマンタを探しに出かけました。 天候は曇りでしたが、黒島ブルーにマンタ、ウミガメ、マダラトビエイと大物三昧。 黒島マンタで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/01/01
潜り始め2023
新年明けまして、おめでとうございます。 2023年のファーストダイブは屋良部崎で江戸時代末期の遺跡&大物&地形のポイントです。 今年も皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/31
潜り納め2022
あいにくの天気ですが、2022ラストダイブは、東寄りの風が非常に強く、穏やかなポイントを求め出港です。 今年の年越しダイブも毎年同じ顔ぶれのメンバーです。 軍艦岩沖で。のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/30
リゾートダイバー
30年前から海外の数々のダイビングスポットを潜られているNさん、冬の石垣に来島です。 東寄りの風強く、海は時化模様で大崎方面に向かいました。 リフレッシュダイビングしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/29
チャレンジャー
悩みに悩んだ結果来島!冬のダイビングに挑戦です。 前回宮古島で寒さと船酔いのトラウマからの決断でした。 風は強いものの薄曇り程度で暖かく見事にリベンジ達成♥ ダイビングにハマって、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/18
ツアーお休み
寒波襲来で、昨日から波浪警報が発令中です。 朝の気温は12℃今シーズン一番の冷え込みになっています。 本日のダイビングツアーはお休みしました。
続きを読む
2022/12/13
晴れ女
朝から生憎の天気、北風強く時化の中、しかし潜ると🌞が! マンタポイントのリクもいただいていましたが、島影の東海岸エリアに向かいました。 スーパーブルーの海で、のんびりダイビングしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/09
カエルアンコウ
地味だけど、、可愛さ100倍。 石垣島では冬場に見る事の出来る生物の一つです。 東寄りの風が非常に強く、朝から雨模様ですが、探しに行ってみました。 ポイント調査で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る