トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:石西礁湖北側リーフ
すべての記事を表示
2022/11/12
地元ダイバーの強み
久々に快晴の石垣島です、地元ダイバーのTさん天気予報とにらめっこして来店です。 昨日までの天気が嘘の様に、風は南から、夏のような天気で石西礁湖北側リーフを西へ。 夏場のポイントで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/08/16
深場のポイント
最近水温が30℃超え、水深20mのキンメの根で涼んできました。 南寄りの風がやや強く石西礁湖北側リーフを浜島方面へ向かいました。 大潮で水温&透明度とも良くなってきました。 午後は浅場の砂地で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/08/13
ダイビングボートは西へ
今日も最高の天気☀石西礁湖北側リーフを西に向かいました。 今シーズンは台風がまだ来ていなく水温がグングン上昇、所々白化しているサンゴも見えてきています。 ココのサンゴ達は、頑張っています。 浜島近海で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/06/22
オリジナルポイント
船長の今が旬!お気に入りポイントへご案内です。 石垣島は、晴れ時々スコール、南寄りの風、石西礁湖北側リーフに向かいました。 癒しの砂地&もりもりサンゴ礁でフォトダイブです。 おすすめのポイントで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/11/06
水中写真撮影中
東シナ海にある前線の影響で、不安定な天気です。 南西の風で、石西礁湖北側リーフ(竹富島、浜島)方面にボートを走らせました。 一年ぶりの来店でしたが、クマノミ、サンゴ思い思いに📷楽しんでいましたよ~ コンデジ撮影で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/09/20
光の森
連休最終日は、石西礁湖北側リーフを西へ。 本日も快晴の石垣島、風も穏やか、最高が続きます、、 リクエストもあり、サンゴ礁&ケーブダイビングです。 光の森に癒されて、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/08/24
旬なポイントへ
穏やかな朝を迎え、快晴の石垣島 気温33℃まで⤴ボートは石西礁湖北側リーフへ。 今の季節まさに「旬」のポイント。 元気なサンゴ、群れ魚達とダイビング! 珊瑚礁&砂地で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/08/14
石西礁湖北側リーフ
地元ダイバーさん達と石西礁湖北側リーフ潜ってきました。 快晴の石垣島ですが、南寄りの風が強く波が出ています。 浜島、小浜島と、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/05/19
ブラックコーラル
流れる深い場所に大きな黒い塊が、魚達の格好の楽園。 石西礁湖北側リーフにある沖の隠れ根に存在するこのポイント。 本日も絶好のダイビング日和です。 魚影濃く、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/04/03
夏が来た
夏の日差しがやってきました。 西寄りの風弱く、ホートは竹富島、浜島方面へ。 GO puro持参のOさんとサンゴ礁ダイブです。 初夏石垣島で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る