トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:石西礁湖
すべての記事を表示
2022/04/26
石西礁湖
石西礁湖(せきせいしょうこ)は、石垣島と西表島の間に広がる日本国内最大のサンゴ礁の海域です。 リクエストいただき、北側リーフに向かいました。 快晴の石垣島気温30℃、水温24℃~25℃一足早く夏本番です。 八重山の珊瑚礁で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/04/25
夏が来た
ばいかじ(南風)気温30℃まで上昇👆 出港です、ボートは、石西礁湖北側リーフを西へ。 久々に元気なサンゴ礁を見に行ってきました。 ゲストは地元ダイバーのTさん貸し切り状態です。 GW前に、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/08/10
迷子の水中カメラ
見事に24時間ぶりに保護しました。 南西の風が吹く快晴の石垣島、ボートは石西礁湖北側リーフを西へ。 昨日迷子になっていたゲストのカメラをみんなでサーチ&リカバリーです。 あきらめかけたその瞬間、水深15mに横たわる📷発見! ケーブダイビングもありで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/07/26
2年ぶりダイブ
2年前ダイブ後コロナ禍で沖縄でのダイブ4回キャンセルからの、久々のダイブです。 今回は、のろのろ台風6号で石垣便欠航&翌日に振り替えての来島です。 まだ少しうねりは残っていますが、 石西礁湖で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/07/11
12時間後
コロナ禍直行便欠航で来島に要した移動時間12時間! 6月石垣市の非常事態宣言下で延期からの、執念の石垣島ダイブ。 天候、海況良く、ホッと一安心。 12時間後は、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/07/09
今でしょう!
最高のコンディションの石垣島!この季節がやって来た! 弱い南風、ボートは石西礁湖北側リーフの今が旬なポイントへ、 群れ、大物、マクロ、浅場の珊瑚礁と海にいる時間が幸せを感じます。 活気溢れる夏の海で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/07/08
パスポート持参で
Cカード取得後メキメキ上達中でこれからが楽しみです。 「あんしん島旅プレミアムパスポート」参加のゲストさん来店です。 石垣島を愛するみんなに感謝いたします。 安心安全に、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/07/07
初ファンダイビング
神奈川でCカードを取得後初のファンダイビングに参加のゲスト。 あたたかい!魚がいっぱい!沖縄の海に感動! リフレッシュしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/07/02
ダイバー誕生
6年前に初めて来店、今日で体験ダイバー卒業です。 沢山の試練を乗り越えてダイバーになりました。 梅雨も明けたような天気で最高の海で、最高の時間を過ごしました。 ダイバー1年生になり、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/06/28
サンゴの森
そろそろ梅雨明けを感じさせるカーチバイ(強い南西風)が吹いています。 石西礁湖北側リーフの穏やかなポイントへ。 スコールにも見舞われましたが、これぞ石垣島の珊瑚礁! 珊瑚浴しながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る