トップページ
こんなお店です
ダイビングと安全
新型コロナ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビングと安全
新型コロナ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:東海岸
すべての記事を表示
2022/05/16
アスリートダイバー
昨日石垣島ウルトラマラソンに参加のゲスト。 北寄りの風が非常に強く今日も東海岸へGO! ビックリするくらいの透明度&ダイビングボートの数。 気温20℃ー水温25℃=ポッカポカダイブになりました。 筋肉痛残るも、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/05/02
冬に逆戻り
気温20℃までした上がらず北寄りの強い風に、寒い一日でした。 数日前までは、気温30℃まで上がり「もう夏だね~」と喜んでいましたが、防寒具を引っ張り出してきました。 東海岸エリアは、透明度良く太陽無くても遠視できました。 ホカホカの海中で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/05/01
梅雨の予感
朝から北寄りの風が強くなり、小雨降る天気少し肌寒いです。 東シナ海にある前線が南下してきたようです。 GW3日目、元気に出港、東海岸エリアに向かいました。 ダイナミックな地形ポイントで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/04/15
大きなうねり
遥か彼方の小笠原諸島付近の台風1号の大きなうねりが。 天候は曇り時々☂&☀で、北寄りの風が強くなってきました。 ボートは、東海岸エリアに向かいました。 海中ゆらゆらダイブで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/04/02
めきめき上達
昨日からのダイバーは、だいぶ海慣れした様子です。 今日も北寄りの風強く東海岸エリアに向かいました。 小雨降る肌寒い気候でしたが、ポカポカの海中で楽しみました。 海なし県から参加で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/04/01
花冷え
大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で冬に逆戻りです。 北寄りの風が強く東海岸エリアに向かいました。 前回ダイブが11月、忘れないうちにと、来店いただきました。 リフレッシュダイビングで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/03/27
水中コンデジ撮影
コンデジで水中写真のチャレンジです。 今にも泣きそうな曇り空、北東風で東海岸エリアに向かいました。 ゲストは毎年お越しのMファミリーです。 肌寒い一日でしたが、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/03/23
久々のダイビング
コロナ禍「まん防」が解除になり、待ちに待った来島でリフレッシュダイビングです。 朝から雨模様、前線の影響でお昼からは風が上がる予報。 1時間早めの出港からの東海岸エリアに向かいました。 体力の余裕を見て、のんびり1ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/03/18
ケーブダイビング
水深12mにぽっかりと口を開けたケーブ。 朝から北風が強く、肌寒い気候に逆戻り。 ボートは東海岸エリアに向かいました。 ソフトコーラルのお花畑や、ダイバミックな地形楽しみました。 お昼は後にして、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/02/15
地形&ソフトコーラル
天気回復!朝から太陽サンサン!気温22℃🆙。 久々に東海岸エリアにボートを走らせました。 予想通り透明度良く穏やか、ダイナミックな地形とお花畑のようなソフトコーラル。 リピーターYさんと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る