トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:御神崎
すべての記事を表示
2022/08/22
ダイバー卒業
ダイバー歴46年に幕を下ろしました。 600本を超えたゲストNさん、西表島から始まりパラオまで、最近はコロナ禍で潜りに行くのも激減でしたが、㊗記念ダイブしました。 なんちゃって遺跡&お魚のトンネルで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/08/17
急遽来島
お盆休みは九州旅行、今回は石垣島まで足を延ばして潜りに来ていただきました。 南東の風ですが、海穏やかダイビングボートは北上コースで御神崎までやってきました。 弾丸石垣島でも、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/07/07
七夕
七夕なので、マンタに逢いに行ってみましたが、残念ながらお留守でした。 強い南風は収まりリクエストもあり石垣島北上コース(御神崎、石崎)です。 ケーブで涼を取るも、水温も30℃まで上昇中⤴ 夏本番の海で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/06/26
5年スパーン
オープン当初から来店いただいているゲスト、勤続5年毎に5連休がもらえるそうです。 真っ黒い雲と雷を避けながら、ダイビングボートは久々に北上コース(御神崎、石崎)です。 マンタには会えませんでしたが、長老ウミガメと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/06/23
石垣島を北上
カーチバイが少し弱くなり久々に石垣島北上コースです。 快晴、水温29℃、魚達も活発で海の中も夏です。 群れ、サンゴ礁、ウミガメ、ケーブ。 御神崎灯台南のポイントで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/05/05
グルクマの壁
捕食中のグルクマの群れに遭遇。 東南東の風強く、石垣島の北西部に向かいました。 GWも半ばを過ぎ、やっと屋良部崎を周り御神崎まで足を延ばせました。 薄日刺すダイビングに太陽のありがたみを感じつつ、ゲスト皆さんと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/03/11
海っていいな~
朝から好天に恵まれ、上着を着て出港です。 東寄りの風で、島の北西部(御神崎)を目指しました。 日一日と暖かくなってきている石垣島です。 巨大カメ&ちびカメと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/11/05
御神崎へ
久々に南寄りの風になり、ボートは北上、御神崎エリアに向かいました。 曇りの天気ですが、entryすると目が覚めるような透明度&サンゴ礁。 本日も沖ではイルカの群れ確認できました。 群れ&巨大ウミガメと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/09/07
来てよかった!
毎年この時期に来島なさるゲストさん。 今年は、だいぶ悩みましたが、予防接種をして感染防止対策をして来店していただきました。 最高の天気で、透明度を求めてボートは島の北西部へと走らせました。 ちびカメさんと一緒に、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/08/31
8月も終わり
夏休みも終わり8月最終日は、島の北西部(御神崎)に向かいました。 ゲストは島ダイバーTさんと貸し切りダイブです。 透明度も回復、程よい流れで魚達に酔いしれてきました。 石垣島ブルーで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る