トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:御神崎
すべての記事を表示
2023/07/24
嵐の前の静けさ
台風5号がフィリピン東海上から北上の予報です。 午後から波が上がる予報なので早出して潜ってきました。 台風襲来のたびに思いますが「嵐の前の静けさ」でした。 大崎、御神崎で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/07/10
活気溢れる夏海
小魚達にアタックするカスミアジの群れに遭遇しました。 カーチバイも収まる気配、ホートは北上コースをとり御神崎方面に向かいました。 海上からも小魚達を狙う海鳥が増えてきています。 ウミヘビさんも恋の季節で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/06/26
梅雨明け宣言
やっと沖縄地方の梅雨明けが発表されました。平年よりも4日遅く、昨年より5日遅い夏の到来です。 南寄りの風で、快晴出港!ボートはぐるりと御神崎方面に向かいました。 陽射しが痛い季節も、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/06/10
石垣島移住
昨年末に引っ越し水温の上昇を待っての移住後初ダイブになりました。 南寄りの風で、島の北西部(御神崎、崎枝)方面にGO! 魔除けも兼ねて大きなタカセ貝と記念撮影して、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/29
マンタぐるぐる
自称マンタ運がないゲストが「一生分のマンタ運使ったかな~」というぐらい1ダイブ丸ごとマンタウォッチングでした。 薄日刺す朝、弱い南寄りの風、これはもしかして、、と石崎、御神崎方面に向かいました。 昭和の日に花を添え、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/16
奇跡の天気回復
昨日の土砂降りからの今朝は晴れ渡っています。 南東の風ですが、北からの大きなうねりもあり大崎方面に出かけました。 本日ラッキーなゲストは、リピーターのお二人です。 ポカポカ陽気で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/08/22
ダイバー卒業
ダイバー歴46年に幕を下ろしました。 600本を超えたゲストNさん、西表島から始まりパラオまで、最近はコロナ禍で潜りに行くのも激減でしたが、㊗記念ダイブしました。 なんちゃって遺跡&お魚のトンネルで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/08/17
急遽来島
お盆休みは九州旅行、今回は石垣島まで足を延ばして潜りに来ていただきました。 南東の風ですが、海穏やかダイビングボートは北上コースで御神崎までやってきました。 弾丸石垣島でも、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/07/07
七夕
七夕なので、マンタに逢いに行ってみましたが、残念ながらお留守でした。 強い南風は収まりリクエストもあり石垣島北上コース(御神崎、石崎)です。 ケーブで涼を取るも、水温も30℃まで上昇中⤴ 夏本番の海で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/06/26
5年スパーン
オープン当初から来店いただいているゲスト、勤続5年毎に5連休がもらえるそうです。 真っ黒い雲と雷を避けながら、ダイビングボートは久々に北上コース(御神崎、石崎)です。 マンタには会えませんでしたが、長老ウミガメと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る