トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:大崎
すべての記事を表示
2023/05/10
体験に合わせて
ダイバーの彼女は彼に合わせて一緒に潜りました。 北寄りの風は少し弱くなったので、大崎エリアに向かいました。 飛行機を乗り継いで北国からの来島のゲストは、久々の石垣島です。 貸し切り状態で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/05/02
太陽久しぶり
曇天の朝でしたが、出港する頃には、青空&☀も見えてきました。 北東の風強く、海は時化てきました、島影の大崎方面に向かいました。 2日連続オニダルマオコゼに歓迎され、 可愛いウミガメさんと、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/05/01
黄金連休本番
3年ぶりの再会にダイバーも魚達も、喜んでいます(きっと) 小雨まじりの天気でしたが、張り切ってHARU号乗船!出港です。 ゲスト皆さん定番のポイントですが、沢山の海の仲間たちに再開でした。 賑わう大崎エリアで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/27
一眼レフカメラ
大きなタラバガニ!?級の水中カメラ持参、MDフェアーにも来場いただいたFさんです。 天気は少しだけ回復したものの曇天で大崎方面に出かけました。 ウミガメ、コブシメ、アカククリのクリーニングシーン、ハナダイの群れなど撮影。 フィッシュアイで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/24
ナイスバディー
HHCスクール卒業生がバディーさんとGW一足早く潜りに来ていただきました。 天気は雲が多いものの、まずます!弱い東寄りの風、大崎エリアに向かいました。 今シーズン初日で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/23
連休前
今年もゴールデンウィークが始る前にポイントチェックです。 北寄りの風ですが、波穏やか島影の大崎方面に向かいます。 潮の流れはありますが、初心者でも安心して潜れるポイントで大物待ちです。 ポイント調査で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/16
奇跡の天気回復
昨日の土砂降りからの今朝は晴れ渡っています。 南東の風ですが、北からの大きなうねりもあり大崎方面に出かけました。 本日ラッキーなゲストは、リピーターのお二人です。 ポカポカ陽気で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/02
産卵調査1日目
大崎ハナゴイリーフのコブシメ産卵状況を調査に向かいました。 北寄りの風は強いものの、太陽サンサン!海はキラキラ✨ 産卵場所から少し離れたところにメスが一杯だけ確認できました。 その他、キンギョハナダイの根、ウミガメと、ウメイロ群れる大崎エリア健在でした。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/03/28
魚吹雪
本土では桜が舞う季節ですが、こちら石垣島では魚が舞っています。 北東風が強く、今日も大崎方面に出かけました。 ゲストは10年ぶりの来島で、街中を探索も浦島太郎状態だそうです。 花見ならぬ魚見で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/03/27
クジラの歌声
エントリーしてすぐ誰かに呼ばれている様な!?耳を澄ましてみると、、 北寄りの風強く、リピーターの皆さんと大崎方面に出かけました。 何日か前、ザトウクジラ親子の目撃情報ありで、もしかして♥ クジラを探しながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る