トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:嘉弥真島
すべての記事を表示
2023/03/21
嘉弥真島へ
南西の風強く石西礁湖北側リーフを西へ、、 発達した珊瑚礁にドルフィンケーブと、私の大好きなポイントです。 座礁船を横目に見ながら、コブシメの産卵のサプライズもあり♥ 嘉弥真島、浜島方面で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/07/21
ケーブダイビング
リクエストもありケーブダイビングに出かけました。 石西礁湖北側リーフを西へ、嘉弥真島北側ドルフィンケーブです。 神秘的な光のカーテン、群れる魚達、しばし涼んできました。 ファミリーダイビングで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/07/08
水深1mは夏色
石西礁湖のリーフエッジ、キラキラ水深1mは夏色です。 南寄りの風ですが、海は穏やかです。 宣言解除から2年ぶりの来店のゲストを乗せて、ボートは西(嘉弥真島)へ。 イロブダイの幼魚に癒され、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/05/30
梅雨明け!?
梅雨はどこへ快晴の朝、 南西の風強く、ボートは西へ(竹富島、嘉弥真島、西表島)地形とサンゴ礁のポイントです。 HARU号部品待ちの為、お隣のショップさんに相乗りしました。 夏の日差しで、のんびりダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/04/29
ゴールデンウィーク
南西の風に変わり、いよいよ天気が崩れそうな予感。 石西礁湖北側リーフを西へ、(竹富島→浜島→嘉弥真島) 宣言がすべて解除されての連休、今まで何年もお逢いできなかった皆さんとも再会です。 GW初日「昭和の日」に、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/09/20
光の森
連休最終日は、石西礁湖北側リーフを西へ。 本日も快晴の石垣島、風も穏やか、最高が続きます、、 リクエストもあり、サンゴ礁&ケーブダイビングです。 光の森に癒されて、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/08/10
迷子の水中カメラ
見事に24時間ぶりに保護しました。 南西の風が吹く快晴の石垣島、ボートは石西礁湖北側リーフを西へ。 昨日迷子になっていたゲストのカメラをみんなでサーチ&リカバリーです。 あきらめかけたその瞬間、水深15mに横たわる📷発見! ケーブダイビングもありで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/04/28
ドルフィンケーブ
お気に入りのケーブは、この時期から太陽の角度が素晴らしく絶賛です。 南風(ばいかじ)の今日はボートを西に走らせました。 光のカーテンに包まれ、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2020/08/11
ボートは西へ
今日も南寄りの風が強い石垣島。 穏やかな島影を求めてボートは石西礁湖を西へ。 台風後ですが、透明度が良くなってきました。 竹富島、嘉弥真島と、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
トップへ戻る