トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:リフレッシュダイビング
すべての記事を表示
2021/08/27
10年ぶり
10年の時を超えてダイビングに挑戦! 海の中の感覚、体は覚えていました。 南寄りの風、ボートは、島の北西部(御神崎、石崎)方面マンタに逢いに出かけてみました。 リフレッシュ&マンタで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/08/23
幼魚の舞い
大きな被害無く台風は北上しました。 南西の風がまだ強く、出港時間を遅らせて、穏やかな竹富島近海へ。 ゲストは7年ぶりの来店、何年か前にハワイで少し怖い思いをしてのリハビリを兼ねての、ダイブです。 リフレッシュしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2019/11/16
前日予約OK!
昨日夕方、ショップの電話が鳴り「明日のダイビング申し込み」、 快晴の石垣島は、東寄りの風に変わり、竹富島の南エリアへ、 リフレッシュダイビング+たくさんの魚達+ダイナミックな地形と、 縁を感じるKさんと、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/11/08
24年ぶり
前回潜ったのが、1995年久々のダイビング、 中部地方からお越しのNご夫妻リフレッシュダイビングで参加です。 わくわく、ドキドキ、子育て終えてのダイバー復帰記念ダイビングです。 北寄りの風が強く、東海岸エリアに向かいました。 水中は穏やかで、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/09/07
今度は熱低
大きな被害無く台風13号は去りました。 しかし晴れません、近海で熱帯低気圧が発生、 台風の様に、朝から時化ています。 竹富島の穏やかな島影で、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/07/07
粘り勝ち
恐怖心に打ち勝って、初のダイビング成功! 「おめでとう」の拍手で皆さんに迎えられたOさん、 ダイバーチームは久々&ブランクで、リフレッシュダイブです。 マクロ三昧で、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/07/02
梅雨明けの風物詩
カーチバイ(夏至南風)が強く吹いています。 波穏やかな、石西礁湖北側リーフに向かいました。 ゲストは、年に2度ご来店のAさん、地元の千葉県からTさんです。 のんびりゆっくり急かされず、、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/06/11
リフレッシュダイバー
朝から梅雨前線の影響で北寄りの強い風が、 竹富島の島影へ、今日は、体験ダイビング2ダイブにチャレンジ &千葉からお越しのリフレッシュダイバーさん、 船酔いもありましたが、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/05/21
リフレッシュダイビング
天気は快晴、北風強し、東海岸エリアへ、 ゲスト皆さん、久々のダイブで器材のセッティングやスキルの復習です。 少しうねりはありましたが、透明度良く、たくさんの魚達に遊んでもらい、 船酔いせずに、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/02/05
リベンジダイブ
旧暦の元旦は、重い雲に覆われています。 波穏やかな竹富島の島影に、 ゲストはリフレッシュダイビングで参加のAさんです。 去年夏は、台風で潜る事が出来ずリベンジダイブです。 旧正月も、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る