トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:リフレッシュコース
すべての記事を表示
2023/03/27
クジラの歌声
エントリーしてすぐ誰かに呼ばれている様な!?耳を澄ましてみると、、 北寄りの風強く、リピーターの皆さんと大崎方面に出かけました。 何日か前、ザトウクジラ親子の目撃情報ありで、もしかして♥ クジラを探しながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/03/17
20年来
「もうかれこれ20年になるかな~」と、ツーとカーのナイスバディです。 南寄りの風やや強く、名蔵湾方面に出かけました。 石垣島ダイブ1日目で、ブランクもありましたのでリフレッシュしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/30
リゾートダイバー
30年前から海外の数々のダイビングスポットを潜られているNさん、冬の石垣に来島です。 東寄りの風強く、海は時化模様で大崎方面に向かいました。 リフレッシュダイビングしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/13
晴れ女
朝から生憎の天気、北風強く時化の中、しかし潜ると🌞が! マンタポイントのリクもいただいていましたが、島影の東海岸エリアに向かいました。 スーパーブルーの海で、のんびりダイビングしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/06
久々ダイビング
今年春に貸し切りダイブをして、のんびり感が気に入っていただき今回も来店いただきました。 昨夜から北寄りの強い季節風の中、東海岸エリアに向かいました。 船酔いもせずリフレシュしながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/12/04
二世代でダイバー
快晴の朝焼けで目を覚まし、予報はずれて、晴れ女のゲストを乗せて出港です。 今年もいよいよ残す所一か月を切りました。 気温28℃まで上昇!お昼休みは海に浸かりっぱなし。 師走の快晴で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/10/28
海外組
コロナ前はタイ、フィリピンなど海外で沢山潜られていたゲスト石垣島に初上陸です。 北寄りの風はやや強く、穏やかな大崎方面へ向かいました。 ハナダイの群れ、可愛いチビ海ガメ、ダイナミックな地形。 リフレッシュダイブで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/10/26
27年ぶり
ブランクがあり心配していましたが、潜れましたよ~ 東京からのゲストはラッキーにも晴天の石垣島、風はやや強いものの大崎方面に向かいました。 リフレッシュしながら、のんびりダイブで船酔いもありましたが、ミッション達成! ウミガメさんも祝福で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/10/10
一気に冬へ
寒気の影響で北風強く25℃を下回っています。 島影の東海岸エリアにダイビングボートは向かいました。 七夕ダイバーのリピーターSさんとリフレッシュダイブ! 最高の透明度で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/10/06
少人数ダイビング
「少人数制」調べに調べてご来店いただいたのは、Cカード取得時トラウマありのダイバーさんです。 北からの、風とうねりで名蔵湾に入りました。 本日ゲスト4名で満席のファンダイビングツアーでした。 リフレッシュダイブ付きで、のんびり2ダイブしてきました 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る