トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:プライベートコース
すべての記事を表示
2022/09/24
プライベートダイビング
14年前に来店いただき、それ以来のブランク、マンツーマンダイブで成功です。。 風が少しだけ東に振れましたので、竹富島の南エリアに向かいました。 専属ガイドで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2020/11/18
お食事中
はるさん来店でWはるさんで出港です。 ホートは南下、竹富島の南エリア砂地に向かいました。 耳抜きの不安もありPBコースで参加のSさん「楽しかった~」のお声が聞けました。 ボート貸し切りで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2019/10/31
専属ガイドで
石垣島は、朝からズンズン晴れてきています。 北寄りの風は強く、大崎方面に向かいました。 プライベートコースで参加のSご夫妻、2日目でだいぶ慣れてきた様子、 「ダイビングを始めて、初めて、楽しめました~!」との事、 来年も、石垣島で潜りますと、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/10/15
八重山べてらん
鳩間、小浜、石垣など、何十年前から遊びに来ている面々、 お姉ちゃんが、よちよち歩きのころからです。 2ダイブ限定、のんびり、専属ガイドなど、当店にたどり着いたそうです。 北寄りの強風ですが、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/09/16
プライベートダイビング
好評の!「専属ガイド付き」のプライベートコースで参加。 一年ぶりに来店のお二人さん、 な、なんと、10年前にヒートハートクラブで体験ダイビングに参加以来、 ダイバーになり、潜り続けているそうです。 ボートも貸し切り状態で、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/09/08
爆発
台風明け夏が戻ってきました!嬉しさ一気に爆発です。 大きなうねりはまだあるものの、海穏やか、ホートは南へ、 皆さん待ちに待った海!思い思いのコースで参加です。 真っ白な砂地に癒され、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/08/18
プライベートダイビング
専属ガイトが付くプライベートコースで参加! 他のダイバーを気にすることなく、マイペースでのんびり! 北からの大きなうねりもあり、竹富島の南エリアへ、 ご夫婦二人で、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2019/02/11
コブシメの産卵
天気が崩れて雨模様、気温は、22℃までしか上がりません。 体験ダイビングで参加のゲスト、初めてなのに2ダイブ、 大崎のハナゴイリーフでは、コブシメの産卵がはじまっています。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2018/10/28
プライベートダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。 なお、猛烈な台風第26号は、フィリピンの東海上にあって西に進んでいます。 風が強くなって海は時化ています。 石垣島の島影に、そこはダイビングボートが大集合。 砂地の浅場で、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2018/10/12
14年ぶり
石垣島は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気や停滞前線の影響で雨。 強い北風に海は大時化です。 ゲストは遠く北の国から、ご来店のTさん、 耳抜きも忘れるぐらい久々ダイブでしたが、体は覚えているのですね~ 大波乗り越えて、プライベートダイビングでした。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る