トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング Heat Heart Club
カテゴリ:ファンダイビング
すべての記事を表示
2025/08/21
ジェットフィン
S-pro昭和の大ヒット作ともいえる器材と言えばこれ! 南寄りの風で、最近透明度が最高の名蔵湾エリアに向かいました。 ゲストは沖縄、和歌山、サイパンと色々な所で潜られてるご夫婦です。 ジェットフィンで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/19
熱低北上中
宮古島の南にある熱低が発生しています。 西寄りの風で、石西礁湖内の砂地に出発です。 ゲストは2年ぶりに来店の「のんびりダイビング」希望のご夫婦です。 サネラーの根で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/18
楽園
海に、陸に、石垣島に、居心地良くなってきた様ですね! 今日のチョイスは東の風でべた凪の名蔵湾へ向かいました。 沖縄県最高峰の於茂登山の栄養が注ぐこの湾は魚&サンゴ達の楽園です。 ダイブ最終日も、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/17
何年、、何十年、、
巨大なアオウミガメに遭遇!絶対私より先輩だね! 東寄りの風弱く、大崎方面に向かいました。 弾丸カツオ、よちよちオニダルマオコゼ、ウツボの突進、サプライズだらけの1日でした。
続きを読む
2025/08/16
今月もご来店
お帰りなさい~🎶 1ケ月半ぶりに来島のゲスト真夏の石垣島にダイブです。 東寄りの風でボートは南下コース竹富島の南、癒しの砂地に行ってきました。 耳抜き克服で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/14
台風一過
毎年この時期に必ず来島の皆様、台風に負けず今年も来店です。 快晴の石垣島、台風の強い風も納まり名蔵湾へ出港です。 ビックリするぐらいの魚影とお昼寝付きで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/11
家族でDIVE
Mさんファミリー揃っての集合水中写真はレア。 快晴の石垣島南寄りの風で名蔵湾へ出港しました。 台風11号が気になる所ですが、沢山の、サンゴ、魚達に囲まれ、これぞ石垣島! プライベート体験ダイビングで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/10
お盆休み
今年もめでたく連休突入です。 天気海況上々の石垣島、竹富島、浜島方面に向かいました。 ゲストは、毎年いらっしゃるファミリーから初参加のダイバーさんなど、賑やかに出港しました。 皆さん共通の「のんびりダイビング」で、魚達に癒されてきました。
続きを読む
2025/08/07
マンタに逢いに
最高のダイビング日和でホートは北上⤴朝一で石崎に向かいました。 やや流れは有りましたが、ダイバーさんの側まで遊びに来てくれました。 お昼休みもシュノーケリングで遭遇! マンタスクランブルで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/06
ポイント貸し切り
サンゴ森盛、魚影濃く、太陽サンサン、海穏やか、グランドスラムです。 ダイビングボートは、久々のリピーターさんと竹富島、浜島方面へ ホームグランドは渡嘉敷島ですが、今回は八重山まで足を延ばして満喫です。 昔話に花が咲き、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る