カテゴリ:サンゴ



美ら珊瑚エリア
2025/09/06
竹富島の近海にある「美ら珊瑚P」に行ってきました。 南寄りの風がやや強くなってきました。 今日が3日目のゲスト中性浮力も勉強しながら待望のサンゴポイントです。 午後は、キンメの根(砂地)で、のんびり2ダイブしてきました

石垣島でのんびりダイビング「石西礁湖のサンゴ」ヒートハートクラブ
2024/03/17
久々に石西礁湖北側リーフの珊瑚礁に向かいました。 船上は、初夏を感じる南寄りの風です。 昨年座礁した貨物船の撤去も進んでいました。 珊瑚礁の発育絶好調で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ

石垣島でのんびりダイビング「サンゴ復活」ヒートハートクラブ
2021/10/26
水温が26℃まで下がっています。 サンゴ達も涼し気な感じがします。 大崎ハナゴイリーフの浅場に来ています。 ほとんど全滅状態だった浅場にビックリする程、サンゴ達が復活しています。 お昼休みは、イルカたちにも遭遇です。 サンゴの森で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ

石垣島でのんびりダイビング「サンゴ浴」ヒートハートクラブ
2021/06/28
そろそろ梅雨明けを感じさせるカーチバイ(強い南西風)が吹いています。 石西礁湖北側リーフの穏やかなポイントへ。 スコールにも見舞われましたが、これぞ石垣島の珊瑚礁! 珊瑚浴しながら、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ