トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:ケーブダイビング
すべての記事を表示
2022/07/21
ケーブダイビング
リクエストもありケーブダイビングに出かけました。 石西礁湖北側リーフを西へ、嘉弥真島北側ドルフィンケーブです。 神秘的な光のカーテン、群れる魚達、しばし涼んできました。 ファミリーダイビングで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/05/30
梅雨明け!?
梅雨はどこへ快晴の朝、 南西の風強く、ボートは西へ(竹富島、嘉弥真島、西表島)地形とサンゴ礁のポイントです。 HARU号部品待ちの為、お隣のショップさんに相乗りしました。 夏の日差しで、のんびりダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/10/21
ケーブダイビング
東シナ海で発生した前線が通過中。 南寄りの風ですが、風回りして北風になる予報です。 日々涼しくなり、冬の足音が聞こえています。 東海岸カナラグチ&真栄里沖で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/09/20
光の森
連休最終日は、石西礁湖北側リーフを西へ。 本日も快晴の石垣島、風も穏やか、最高が続きます、、 リクエストもあり、サンゴ礁&ケーブダイビングです。 光の森に癒されて、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/04/28
ドルフィンケーブ
お気に入りのケーブは、この時期から太陽の角度が素晴らしく絶賛です。 南風(ばいかじ)の今日はボートを西に走らせました。 光のカーテンに包まれ、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2021/03/21
冬に逆戻り
昨日の天気がうその様に今日は、肌寒の一日でした。 北寄りの風が強く、ボートは島の東海岸エリアへGO! 気温差5℃以上、冬に逆戻り? 地形のポイントで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2020/10/30
フラワーフィールド
大きなクレバスを抜けるとそこはお花畑でした。 北寄りの風が強く、天気が崩れた石垣島です。 東海岸エリアに出港です。 ソフトコーラルと地形で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2020/06/24
嘉弥真島へ
無人島の嘉弥真島北側リーフに出かけました。 ゲストは、夢の石垣島に移住した北海道のTさん。 稚魚、幼魚、サンゴ礁、トンネルと、 光のシャワーを浴びて、のんびり2ダイブしてきました。
続きを読む
2018/11/22
スーパー透明度
石垣島は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っています。 北寄りの風が強く、島の東海岸エリアに向かいました。 エントリーしてビックリ!太陽が無いものの、透明度40m ゲスト皆さん、羽田からの朝一便で到着からのダイブです。 スーパーブルーの海で、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
2018/10/26
光刺すケーブ
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています。 大きな北うねりが収まりました。 早速島の北部(石崎,御神崎)に向かいました。 おおきなマンタが優雅に、光刺すケーブを堪能。 リクエストは叶い、のんびり2ダイブしてきました。 http://sea.ap.teacup.com/dshhc/
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る