トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
ショップ選び
こんなお店です
ダイビング安全管理
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
お知らせ
イベント
台風時の注意事項
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング Heat Heart Club
カテゴリ:ウミガメ
すべての記事を表示
2025/10/09
ウミガメ祭り
右を見ても左を見ても、ウミガメさん💖 北東の風はまだまだ強く、大崎エリアに向かいました。 今日が最終日のゲストと、生物系(マクロメイン)ダイブ&お昼休みは船上から海鳥撮影大成功です。 海穏やかなエリアで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/09/26
若頭45歳
ゲスト最年少が45歳でベテランダイバー大集合です。 台風18号過ぎ去って、海も少しずつ落ち着きを見せています。後は透明度回復を待つのみです。 東寄りの風で大崎エリアで潜ってきました。 巨大なカメと、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2025/08/17
何年、、何十年、、
巨大なアオウミガメに遭遇!絶対私より先輩だね! 東寄りの風弱く、大崎方面に向かいました。 弾丸カツオ、よちよちオニダルマオコゼ、ウツボの突進、サプライズだらけの1日でした。
続きを読む
2025/06/24
ウミガメに逢いに
ソフトコーラルの布団にくるまれ気持ちよさそうにお昼寝中? 朝はスコールありましたが、南寄りの風晴れ、カメさんのリクエストありボートは御神崎に向かいました。 午後は竹富島でサンゴ礁三昧で、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2024/11/20
ウミガメの舞い
亀仙人の様な長老亀と幼稚亀に遭遇です。 北東の風強く、海穏やかな大崎方面に向かいました。 年2来店のゲスト台風にも当たらず喜びダイブです。 水温ポカポカで、のんびり2ダイブしてきました
続きを読む
2024/10/21
親子でファンダイビング
去年と今年と2人共Cカードを取得! 北東の風がやや強く、ボートを大崎方面に向けました。 大きなうねりで、船酔いもありましたが、のんびり2ダイブしてきました。 フィリピンの東で熱帯低気圧は発生です進路が心配です。 本日のダイビングログ
続きを読む
2024/10/13
アオウミガメ
お昼寝中の幼いウミガメに遭遇。 東寄りの風で大崎エリアに向かいました。 連休という事でダイビングボートが集まり夏の装いです。 ゲストはコロナ禍以降初来店のリピーターWご夫妻。 リフレッシュダイブで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2024/08/23
透明度30m
大潮に入りやっと濁りが去り透明度回復です。 南寄りの風、北上コース(御神崎、石崎)ボートを走らせました。 ウミガメさんも登場で、気持ち良いダイビング日和でした。 マンタは留守でも、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2024/06/26
ウミガメ祭り
大中小のウミガメが集合! 南東の風に変わり、石垣島北西部(御神崎)に向かいました。 梅雨明けから7連チャンで潜られていたTさん、最終日はウミガメフィーバーです。 水中撮影三昧で、のんびり昭和ダイビングしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2024/05/04
海なし県
埼玉県から海大好きゲストがお越しです。 東から南の風に変わり、大崎エリア、名蔵湾エリアと穏やかなポイントへ向かいました。 小物から大物まで、のんびり昭和ダイブしていました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る