トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
トップページ
こんなお店です
ダイビング安全管理
新型コロナ
お知らせ
ファンダイビング
リフレッシュコース
プライベートコース
体験ダイビング
シュノーケリング
Cカード取得
ステップアップ
台風時の注意事項
シーズナリティー
ポイントマップ
水中写真館
イベント
リンク集
ブログ
Q&A
問い合わせ
予約状況
予約
石垣島でのんびりダイビング・ヒートハートクラブ
カテゴリ:ウミガメ
すべての記事を表示
2023/09/14
フライト✈3回
昨日は飛行機を乗り継ぐこと2回、東北地方から久々にご来店いただきました。 東寄りの風で、大崎方面に向かいました。 コロナ禍+台風で5年ぶりに来島叶い、ご一緒に潜れました。 ブランク乗り越え、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/09/09
天候回復
土砂降りの昨日から、奇跡の様な晴れの朝を迎えました。 心地良い東寄りの風、大崎方面にボートを走らせました。 暑さも一段下がった様に感じるのは私だけでしょうか? 秋の気配を感じ、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/08/13
お盆休みも少人数制
今年のお盆休みは2組のお客様をご案内です。 南寄りの風弱く、ウミガメのリクエストもあり大崎エリアに向かいました。 恐怖の産卵期ゴマモンガラに襲われながらのガイドでした。 ボートも水中も貸し切り状態で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/04/23
連休前
今年もゴールデンウィークが始る前にポイントチェックです。 北寄りの風ですが、波穏やか島影の大崎方面に向かいます。 潮の流れはありますが、初心者でも安心して潜れるポイントで大物待ちです。 ポイント調査で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/03/19
目指せ!黒島
北寄りの強い風は収まりダイビングボートは、南下コース黒島を目指しました。 マンタにウミガメ、シャーク、ミノカサゴの舞と満喫です。 春分の日連休も、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2023/03/10
ボートは南下
朝から海況が良いので黒島まで足を延ばしました。 ゲストのHHCスクール卒業生皆さんを乗せて出港です。 水面マンタ、ウミガメ(アオウミガメ、タイマイ)サバヒー遭遇! 黒島ブルーで、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/11/25
奇跡の晴
朝方の嵐、予報☔、覚悟して出港です。 少しだけ明るい大崎方面に舳先を向けました。 ポイントに着く頃には奇跡に遭遇! 日差しをいっぱい浴びて、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/11/21
アオウミガメ
大物を狙ってのダイブでしたが、大きなウミガメに出会えました。 快晴の石垣島!出港です!北寄りの風が強くなってきました、波穏やかな大崎エリアに向かいました。 シャッターチャンスの連続で、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/11/19
ウミガメ,イルカ,マンタ
リクエストいただいていたマンタに、おまけが付きウミガメやイルカまで登場です。 北寄りの風ですが、少しうねりはあるものの石垣島北西部にボートを走らせてみました。 幸運の持ち主と、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
2022/10/03
ウミガメ&マンタ
ラッキーなお二人は、8月9月と沖縄ダイビングの予定がかなわず、今回リベンジダイブです。 日差しが秋を感じる東寄りの風で、ホートは北西部(大崎、石崎)方面へ向かいました。 シュノーケリングファミリーも一緒に、のんびり2ダイブしてきました。 本日のダイビングログ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る